
作品番号: sak0068
タイトル: Noh Drama (能)
制作年: 1966
企画: 外務省
ジャンル: 伝統芸能 能
書籍ページ: sak0068_p
チラシ: sak0068_f
サンプル動画: https://youtu.be/qjFRASDh89Y

作品番号: sak0073
タイトル: Bunraku Puppet Theatre of Japan (文楽)
制作年: 1967
企画: 外務省
ジャンル: 伝統芸能 文楽
書籍ページ: sak0073_p
チラシ: sak0073_f
サンプル動画: https://youtu.be/jQbNroePNRU

作品番号: sak0160
タイトル: 歌舞伎の魅力 演技
制作年: 1978
企画: 国立劇場
ジャンル: 伝統芸能 歌舞伎
書籍ページ: sak0160_p
チラシ: sak0160_f
サンプル動画: https://youtu.be/EYpzJSRUfJw

作品番号: sak0171
タイトル: 歌舞伎の魅力 女方
制作年: 1979
企画: 日本芸術文化振興会 国立劇場
ジャンル: 伝統芸能 歌舞伎
書籍ページ: sak0171_p
チラシ: sak0171_f
サンプル動画: https://youtu.be/HPjoLe6seek

作品番号: sak0198
タイトル: 歌舞伎の魅力 立廻り
制作年: 1981
企画: 日本芸術文化振興会 国立劇場
ジャンル: 伝統芸能 歌舞伎
書籍ページ: sak0198_p
チラシ: sak0198_f
サンプル動画: https://youtu.be/JewkzhosB4c

作品番号: sak0213
タイトル: 歌舞伎に生きる 女方への道
制作年: 1982
企画: 日本芸術文化振興会 国立劇場
ジャンル: 伝統芸能 歌舞伎
書籍ページ: sak0213_p
チラシ: sak0213_f
サンプル動画: https://youtu.be/1E3WLRp2RBY

作品番号: sak0336
タイトル: 世阿弥の能
制作年: 1991
企画: (財)ポーラ伝統文化振興財団
ジャンル: 伝統芸能 能
書籍ページ: sak0336_p
チラシ: sak0336_f
サンプル動画: https://youtu.be/taHz0z-4Qjs

作品番号: sak0378
タイトル: 歌舞伎の後見
制作年: 1992
企画: 日本芸術文化振興会 国立劇場
ジャンル: 伝統芸能 歌舞伎
書籍ページ: sak0378_p
チラシ: sak0378_f
サンプル動画: https://youtu.be/JO6Bsfd6VCY

作品番号: sak0379
タイトル: 義経千本桜に観る 立廻りの美
制作年: 1992
企画: 日本芸術文化振興会 国立劇場
ジャンル: 伝統芸能 歌舞伎
書籍ページ: sak0379_p
チラシ: sak0379_f
サンプル動画: https://youtu.be/0LxT1DFU3tM

作品番号: sak0451
タイトル: 歌舞伎の魅力 かつらと床山
制作年: 1995
企画: 日本芸術文化振興会 国立劇場
ジャンル: 伝統芸能 歌舞伎
書籍ページ: sak0451_p
チラシ: sak0451_f
サンプル動画: https://youtu.be/UZ-xgMFlw9Y

作品番号: sak0525
タイトル: 文楽への誘い
制作年: 1998
企画: 日本芸術文化振興会 国立劇場
ジャンル: 伝統芸能 文楽
書籍ページ: sak0525_p
チラシ: sak0525_f
サンプル動画: https://youtu.be/AVFMgJUZr6I

作品番号: sak0553
タイトル: 座敷舞の魅力 舞の心
制作年: 1999
企画: 日本芸術文化振興会 国立劇場
ジャンル: 伝統芸能
書籍ページ: sak0553_p
チラシ: なし
サンプル動画: https://youtu.be/dqI6wh1GBks

作品番号: sak0572
タイトル: 狂言・野村万蔵 技とこころ
制作年: 1999
企画: (財)ポーラ伝統文化振興財団
ジャンル: 伝統芸能 狂言
書籍ページ: sak0572_p
チラシ: sak0572_f
サンプル動画: https://youtu.be/F76d9sWP_Ps
